社員掲示板

なんてことはない話です。

みなさま、ごきげんいかがですか?

朝、散歩をしてきました。
帰り道は小学生がポツリポツリと
登校する時間になっていました。

交差点で、何やらキョロキョロして
落ち着かない子が。
見ると児童クラブによく来ている子です。

私だとわかるとパアッと笑顔になり
「スタッフさん、おはよう。今何時?」
いつもより少し早い時間に出てしまって
不安だったようです。

地域で仕事をしていて良かったと思うのは
こんなニコニコ顔になる瞬間。

「雨止んでプールできるといいね」
なんて話をしながら別れました。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-06-24 09:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

思わず小学生に声をかけたい瞬間てあるんですけど、私がしたら不審者なのでやめてますけどね。

プール始まったんだね!
金曜日だから荷物重そうだね。
運動会終わったの?

昔なら何でもない事でしたけどね。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-24 10:07

かよよんさん

べにエリアは、防災防犯の観点から
地域の団体が小中学に関わることがあります。

買い物、ランニング、誰かに会うので
ボーッとしてられません(^_^;)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-06-24 12:44

子らの歓声
子らのはしゃぐ嬌声
赤ん坊の泣き声
子らのニコニコ笑顔

これ全部、地域の宝
ですね

我が家の周りにはもう小学生は少なくなって
かつてあれほど賑やかだった朝の通学路、今では閑散として淋しそう
田舎町の宿命、かな……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-24 16:19

親父さん

おっしゃる通りですね。
子どもたちが元気な地域は
大人も元気でいさせてもらえます。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-06-25 07:34