本部長フジロックの魅力をプレゼンして
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
フジロックまであと1ヶ月。
毎年、自分、妻、中3の息子と3人で参戦していて
今年で7回目くらいです。毎年、前夜祭と金曜日だけの参加です。
しかし、ワクワクしているのは自分だけ
妻と息子は毎年嫌々着いてくる感じ。
歩くから疲れる。暑い。日焼けする。豪雨にあたるなど、妻は家でゴロゴロしていたいタイプなので、たしかに過酷なフェスかもしれません。息子は諦めて着いてくる感じ。
家族との思い出を作るには最高のイベントだと思っているのですが、来年は行かないからとか、今年で最後だからと言われ続けていますが
なんだかんだと結局7回来てます。
チケットを内緒で購入して、行かないともったいない状況を作り、これを毎年繰り返して7回です。
家族が疲れないように、楽しめるようにと工夫はしているつもりです。
車中泊で参加していた年もあるのですが、最近は宿に泊まってちゃんと布団で寝て疲れをとれるようにしたり、乗り物が好きな息子のために
ゴンドラで山頂に行ったり、川で遊んだり。
家族が楽しめるように考えてはいます。
行かないという選択肢は自分にはないんです
フジロック好きなので。
フジロックと言えば本部長。家族が楽しめるようにフジロックの魅力を妻と息子に伝えていただきたいです。
ムッツリメガネ
男性/49歳/福島県/会社員
2025-06-24 17:42