フリーテーマ
お晩でやんす~
日本人の発祥について不思議ちゃんばっかり
だってね旧石器時代以前と思われる石器の発掘が
岩宿遺跡から出土
それは関東ローム層の下で
つまり38000年前とくつ替えされた発見なんです
15000年程前から縄文時代でしょ
それ以前は旧石器とされているけど
遙かそれ以前の話になる訳で
氷河期以前になるんですよね
人類は何度かループしている説もまんざらではない気がします
そして3万年前以前は航行技術もあり
神津島の黒曜石が多数出土し石器利用に
運搬していたと言われています
それは4大文明よりも古く混乱してしまいますが
秘書が言う人類ループ説もありかなと・・・
おそらくこの時代第三の眼(チャクラ)を持つ人類が
居て神通力を使うリーダーがいたであろうと思います
人類は限りなく楽しい~~♪
ジャンマイケル~
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-06-24 17:52