最後の水泳の授業
お疲れ様です。
高校3年生になる娘の学生生活最後のプールの授業が始まりました!
先日の授業で、3年間の集大成ということで、これまでの平泳ぎ、背泳ぎ、クロールの75メートルメドレーのタイムを計ったそうです。
娘は小学生の時、スイミングを習っていたので、バタフライ込みの100メートルメドレーもスイスイ泳いでいました。なので、得意な方ではあったのですが…辞めてから随分年月も経っていたので、さすがに久しぶりのメドレーは心臓があり得ない位バクバクして、死ぬかと思いながら泳いだそうです。
そんな中…事件は起きました。
75メートル泳ぎきると…青ざめた友達が半ベソでやってきて「ゴメン…タイム測れてなかったの(涙)!ほんとにほんとにゴメン!!」と。そう、死にそうになって泳いだのにまさに水の泡となってしまったのです。
友達曰く、スタートと同時に「え、待って待って!」と言っていたそうなのですが…必死で泳いでいた娘には全く聞こえず…そのままただただ、75を泳ぎきったそうです。
泳げない私だったら、殺意を覚えそうな事件ですが…そこはさすがの娘
「もう一回泳げはいいんでしょっ?やったるゼ!」
ですって。カッケー!惚れてまうやろー!
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2025-06-24 18:04