社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日は雨がぱらつく天気、でもスニーカーはびしょ濡れにならずに出社成功です!

さて、本日の案件ですが、私が下半期に向けて上半期のうちにやっておくことは「予定を立てる」です。

春から異動してきた部署は、前の部署に比べてかなりホワイトです。
土日休み、ちゃんと家に帰れる、仕事中心に生きてきた私にとってはあり得ないことなのです…。

だからこそ、日々に物足りなさを感じてしまったり、このままでいいのか?となってしまう瞬間がしばしばあります。

なので、ひとつは「下半期に何をしたいかの予定」を立てたいです。
行きたい場所、会いたい人、勉強したいこと、達成したいこと…たくさん楽しいことを考えて、そして実現できるように、下半期の予定を立てようと思っています。

もうひとつは「これからの将来の予定」です。
職場が変わり、仕事人間だったからが故、今の職場のままでいいのか、これからどういう仕事をしていきたいのか、迷ってしまっています。
今年で新卒3年目、転職を考えるなら計画的に動かなければいけないし、仕事以外でも、家族のこと、自分の家庭のこと、考えるべきことは多々あります(悲しいことにカサカサ民なのですが…)。

これまで、考える時間はあっても、詰め切れなかったり、実現できなかったりすることばかりでした。
今年の下半期、25歳になります。
年齢的にも1日1日が大事になってくるので、まずは上半期のうちにしっかり考える時間を確保して、予定を立てたいです!

本日もよろしくお願いします!

いろは

女性/24歳/千葉県/会社員
2025-06-25 08:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。