社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です!

私の上半期中にやっておかなければいけない事ですが、「賃料の値上げを決める」という事です。

実家の一戸建てを今は賃貸として貸しています。
下半期入ってしばらくすると更新があるという事で、不動産会社さんから賃料を値上げするか据え置きにするか、という相談がありました。
今、時代として値上げムードがあり、こんな時でないと値上げはできないと思うので、検討してみてください、と言われたのですが、こんなに古い一戸建てで値上げは申し訳ない気持ちになります。
但し、築50年の一戸建て。
雨が降れば雨どいが壊れ、風が吹けば瓦が落ち、春になれば庭の木がお隣さんに入ったと伐採し、給湯器が壊れたり、壁の防水が必要だったり、排水を修繕したり…
それら全てを大家として負担していると、田舎の安い賃料はほぼ全て飛んでいったりします。
最近は業者さんの値段も上がったので実はカツカツです。
今月中にお返事する約束。
久しぶりに週末実家を見に行きがてら考えたいと思います。難しい。。

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-06-25 17:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。