合コンのあれこれ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
20代の頃は会社の先輩や同期からの合コンオファーが多く、デートをしたり、お付き合いしたりと、それなりに合コン経験はしてきたつもりです。
ところが三十路を過ぎたころから、合コンよりも「紹介」が増えてきた気がします。
でも私、どうもこの紹介ルートが苦手で、うまくいった試しがありません。
私はどちらかというと、飲み会のノリでグイグイ来られる方が分かりやすく有り難いタイプなのですが、マンツーマンの紹介となると、「これって逃げ場ないけど、相手は楽しいのかな?もう顔見た時点でナイと思われてたらどうしよう」などと、変な考えを巡らせてしまいます。結局は、一度お相手と会ってLINE交換したものの、特にその後のトークが盛り上がらず自然消滅するか、何度か食事に行ったはいいものの、着地点を見失う感じです。
みなさんこんなものなんでしょうか。
カサカサを加速させている、今週ラスト30代を迎えたばかりのおじ予備軍にアドバイスをください…
じゃみ
男性/39歳/福島県/会社員
2025-06-26 17:12