社員掲示板

ガックリ( ´Д`)=3

先々週、青梅と氷砂糖を入れた瓶…梅シロップになる前にダメになりました

どうやら、この高温多湿に負けたようです

4年前は何事もなく完成したのに〜と思いつつ、この4年で私が住んでいる辺りも、夏場の高温に拍車が掛かってるのかも知れません

漬けてすぐに、外の作業場の隅にある冷蔵庫に移せば良かったのかなぁ〜と反省。でも今年はもうリベンジしないっ!

だって、2回作って2回とも梅がカビちゃうなんてショック過ぎるし、それまで掛かった代金を考えるとね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

小さな密閉容器で寝かせてる梅酒の方は、アルコールが入ってる分大丈夫そうなのが、せめてもの救いだな〜(´Д`)ハァ…

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-27 12:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

砂糖が溶ける前に…って感じなんですかね…
梅もお高いから、ショックですな…

青梅から梅シロップを作った事がないのだけど、梅干しを作るのに、傷の大きいものを弾いた熟した梅で作るときは、24時間以上冷凍したものと、砂糖か蜂蜜と一緒に瓶にいれると、すぐ水分が出てここ数年は失敗知らずデス♪
青梅だと、どうなんだろうな〜

梅シロップのかき氷、最高デス♪

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-06-27 13:02

バンブーさーん(ノД`)シクシク

ジップロックに入れて1日以上凍らせてから、青梅↓氷砂糖↓青梅↓〜の順に瓶の口近くまで入れたんだけどね〜

Xで同じようにカビちゃった方のポストをいくつか見掛けたから、完成まで常温保存なのは今年は厳しいのかと

蜂蜜を入れた方は今のところ大丈夫そうなんで、もし来年も作る気になったらやってみるかな〜(´Д`)ハァ…

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-27 13:46

えーそうなんですか(T_T)ザンネン
この頃の高温多湿…侮れないですね
私も以前ダメにした経験あり(泣)
き、気持ちを切り替え〜
梅酒の完成を、待ちましょう♫

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-06-27 14:13

サファイアさん、お疲れ様です〜!

梅シロップに赤紫蘇シロップ、毎年作ろうと思うものの、売り場で梅を眺めるだけでいつも季節が終わってしまう
今年も、きっとこのまま時間だけが過ぎていくんだろうな
いつになったらやる気スイッチが入るのか?

あ、今年はらっきょう漬けるのもパスしちゃったョ

梅って結構な値段で売られているから、完成前にダメになってしまうと気持ち的にダメージ大きそう……

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-06-27 15:32

お疲れ様です

あらまー( ; ; )
そんな事もあるんですね。
ドンマイです!

やはり異常気象なんでしょうね。

ウチは今年は赤紫蘇ジュースと梅酒だけです。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-27 16:35

サファイアさん、お疲れ様です
そんな‥ショックすぎます

私は
梅酒も梅シロップも作ったことがありませんが
残念な気持ちと、もうリベンジはしないという
絶望感は、想像できます
せめて、梅酒はうまくいきますように

本当にお疲れ様です


ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-06-27 16:36

なすももちゃーん(ノД`)シクシク

西日本で梅雨明けしちゃったもんね、関東もそろそろかと思うと、梅雨寒むって言葉はもう死語なのかなぁ?

昔は、湿度はあっても気温は20度台だったから、カビるなんてことなかったかも知れないわよね〜

ホワイトリカーが残ってるから、空いた瓶で何か作ろうかな?

国産レモンがどこかで売ってたら、レモンサワー用に…( ̄ー ̄)シメシメ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-27 18:30

親父様ーっ(ノД`)シクシク

そうなんです、1キロ安くても1200〜1500円くらいするから、青梅だけでも約4000円

これに氷砂糖とホワイトリカーと…ある意味、道楽の趣味の域だわねぇ(^_^;)

赤紫蘇も心惹かれるけど、まだちょっと手を出す気になれないです〜( ´Д`)=3

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-27 18:45

かよよんさーん(ノД`)シクシク

やっぱりアルコールって偉大よねぇ

梅シロップだけじゃなく、梅酒も作っておいてヨカッタ。それが残ってると思うと、こころ救われるわ〜

赤紫蘇シロップ、興味…いえいえ今年は止めておく!(^_^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-27 18:50

ポーメリさーん(ノД`)シクシク

4年前にたまたま担当するお寺の境内で豊作だったらしくて、管理人さんが分けて下さったことが切っ掛けでした

久々にたまには〜なんて手を出したら、この有り様です(^o^;)

まあ、前回完成した梅シロップのほとんどはダンナに飲まれてしまったので、私は残った梅酒を堪能しようと思います

さすがの下戸のダンナでも、薄めた梅酒なら飲めるんじゃないかな〜?って勝手に思ってるんですが(*´σー`)エヘヘ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-27 18:57

サファイア師匠
おばんです

まじっすか〜
こんなところにも高温多湿が影響するなんて!
ショックだ〜
私もショックだ〜!!

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-06-27 20:20

何処かで雑菌が入ったんですね

綺麗に洗って拭くって
大事なんですね

アルコールで守られていないと言う
難しさがあるんですね

残念でした~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-06-27 21:13

おはようございます

色々と条件があり難しいんですね
来年再チャレンジしましょう
(๑ •̀ω•́)۶ファイト!!

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-06-28 04:52

まるこ先輩、おはよスです(^^)/

なんかね〜、一瓶だけならまだしも2瓶ともダメだなんて、もう立ち直れないッス(ノД`)シクシク

って先輩、そこまでショックを分かち合ってくれるなら、梅シロップ上手く出来た暁には分けようか?(*´σー`)エヘヘ イツニナルヤラネー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-28 09:23

ジャンさん〜、おはようございます(^^)/

ちゃんと水分を拭けてなかった梅があったのか、それともフタがキッチリ閉まっていなかったのか…?

2回ともそれって悲しすぎる〜(TOT)

とりあえず梅酒の方を大事に育てるとします(´Д⊂グスン

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-28 09:26

ハシさん、おはよう!沖縄楽しんでる〜?

私も社員旅行で2回行ったことあるよん♪

むかーし開催された「沖縄海洋博」の名残りの水族館に行ったなぁ。たぶんそこは今、美ら海水族館になってるんじゃないかと(・・?

梅シロップね〜、どうしようかなぁ。とりあえず今年はもう「終了しました」にするわ┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-06-28 09:30