案件
本部長秘書お疲れ様です。
来客対応だと声がかわる選挙で、当選する自信があります。
私は職場で受付などの仕事をしています。来客対応、荷物の受付、電話の対応もあります。
自分では意識していないのですが、対応の際普段の私よりもワンオクターブ高い声になってしまうそうです。
気づいたのは自宅で、配達のお兄さんにインターホン越しに対応した時に主人や子供達に『誰?』と笑われたことがきっかけでした。
え、この感じで職場でも対応してるけどそんな笑われるほど…??とそこからなんとなく私って声変わるのかと意識しはじめました。
普段の私は朝からテンション上がらず正直電話も来客対応も苦手です。
しかし相手の人に不快な思いをさせないよう明るく元気に!をテーマに対応していたつもりですが、まさか別人級の声になっていようとは…
しかし普段職場に来る方達に本当の私の声はバレていないので、これからもワンオクターブ高い声で元気で明るい対応をしていきたいと思います!
ひままま
女性/40歳/茨城県/会社員
2025-06-30 12:23