社員掲示板

食生活案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私は先月からパーソナルジムを契約し、筋トレと、よくあるLINEでの食事指導を受けているのですが、いまのところ、70点といったところでしょうか。
契約したジムでは、あの食べ物はダメ、この時間はダメといった管理ではなく、カロリーの収支や3大栄養素に着目し、トレーナーさんに日々の食事を記録・報告することになっています。
私の一日のカロリー消費が2100キロカロリーらしく、2ヶ月で目標体重にするには、毎日1600キロカロリーの摂取で抑える必要があるのだそうです。
朝食はプロテインドリンクとおにぎり、昼食はバランスの取れた宅配おかず、といったように健康的な食事を継続できているのですが、問題なのが、夜!
たまに、ついついコンビニスイーツやジャンキーなものを食べたくなったり、飲み会で訳が分からなくなりそうになったりしますが、細めに記録をすることで「あ、意外とまだカロリー大丈夫じゃん」と、苦しまずに食事管理を続けられています。
トレーナーさんも、「夜食べる分しっかり他の食事は抑えられているので大丈夫です!明日から切り替えていきましょう!」と、ほめて伸ばしてくれます。

その成果か、先月上旬のスタート時から比べると2.5kgは体重の減少を記録できました。
そろそろ指導を受け始めて折り返しになるので、油断し過ぎず、己を追い詰め過ぎず、目標に向かって美味しく食事を摂っていきたいと思います。

じゃみ

男性/39歳/福島県/会社員
2025-07-01 16:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。