本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私は中学時代吹奏楽部に所属していました。
新入部員はどの楽器をするかを決めるのですが、誰かと被った時はオーディションで決めることになっていました。
やりたかった楽器、サックス、クラリネット、バスクラリネット全てのオーディションに落ちた私。
最終的に誰も希望がいなかったフルートをすることになりました。
正直フルートは最初全く吹けなくて吹き方にも特徴があり難しかったです。
ですが、中学校・高校と吹奏楽部を最後まで続けてきて中学校のコンクールでは曲の冒頭でソロを任せてもらいました。
吹奏楽部に入って学んだことがたくさんあり、今の生活にもすごく活かせています。
大好物はエビチリ
女性/25歳/栃木県/会社員
2025-07-02 11:00