社員掲示板

アフターアフター会議の今後

皆様、お疲れ様です。
TOKYO FMのAuDeeから9月目処に撤退、ポッドキャストをradikoやApple Podcastでの配信に切り替えると、6月30日にプレスリリースで発表ありました。TOKYO FMサイト内にPodcast専用サイトつくるともありましたが、気になるのが過去回の配信分。ルミルミとか終了した番組の配信分がどうなるのか。あと、本部長はTOKYO FM社員がいない現状、アフターアフター会議の収録と配信に懐疑的なこともあり、AuDee配信終了に伴ってアフターアフター会議も終了してしまうのか?と気になっています。今後、どうなるのでしょう?

匿名バイカー

男性/50歳/栃木県/会社員
2025-07-04 10:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。