社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
昨晩は、スカロケを聴きながら帰宅。
駅前からそのまま近所の公園に向かい、織姫、彦星が見えないかと待っていました。
放送が終わって、30分ほどすると、一瞬だけ雲が開けて、見ることが出来ました。

今日は『七転八起の日』
日付は「七(7)転八(8)起」から。
2016年4月14日および16日に発生した熊本地震からの復興の気持ちを込めて、何度でも起き上がる心意気が込められています。

1度や2度倒れそうになっても、立ち上がる気持ちが大切ですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-08 07:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます!
一瞬でも見れてよかったですね。

七転び八起き。
熊本地震ときくと歌手の故八代亜紀さんが懸命に避難に遭った皆様を最後まで何度も通って励ましていた話を思い出します。

諦めないで我慢強いのが日本人の美徳だと思います。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-07-08 08:35

うらさん、おはようございます

織姫様と彦星様をみられたんですね
良かった!

昨日は搬入からの展示会で疲れ果てて
空を見上げるのをすっかり忘れてしまいました
どんな時も心の余裕、必要ですね

七転八起
本当にこの心意気が必要
自分の弱気に負けないで、起き上がります

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-07-08 09:42

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

夏の大三角
天体望遠鏡あるある。
待った甲斐がありました。

八代亜紀さん
故郷の災害で被災された方たちに、寄り添って応援されていましたね。
あらためて、八代亜紀さんの歌が、胸にしみます。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-08 21:43

ポーメリさん、こんばんは。

空を見上げる余裕。
私も忘れずにいたいと思います。

七転八起
前向きな気持ちが本当に大切ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-08 21:45