社員掲示板

ピークタイム案件

仕事だと…子どもを迎え入れる前からピークです。
倉庫からクッションマットや遊具用の大きなブロックを
抱えて、次々運んで、まるで引っ越業者みたいです。
そのまま子どもの迎え入れからお迎えまで
ずーっとピークです(^^;)

朝の子どもの様子を観察&判断
異変があればお母さんから様子を伺う。
子どもが気持ちよく部屋に入れるよう
子どもの様子を見ながら声かけを選ぶ。
泣いたら抱き取って安心してもらう。
安全確保をしながら子どもたちが、
楽しく遊べるように遊びを提案する。
遊び中に発生した子ども同士のトラブルは、
お互いの人権に配慮しつつ学びになるよう
押し付けずに気づきになるように声かけをして
子どもたちの成長を支える。
オムツ替え、おやつタイム、絵本読み、手遊び
頭も体もフル回転でピークは、続きます。
お迎え後は、お母さんたちに必要なことをお伝えし
ピークは、終了を迎え、送り出した後はホッとします。
エアコンつけているのに汗だくだし…(^^;)

毎回、すんごいピークですが…
子どもたちの成長を間近で見られる
その瞬間が、ご褒美ですかね…
とても遣り甲斐はあります♪(*^-^*)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-07-08 11:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。