社員掲示板

あなたのピークタイム案件

ここのところ何をしても汗だくで、そのせいか皮膚が汗かぶれを起こしていて大変なことに!

・4〜5時間の外出で靴を履きっぱなしだと、足の甲が
・外でちょっと作業をすると、首から背中に掛けて
・疲れて居間で昼寝をしたら、体に掛けた大きめのタオルや衣服のシワの跡がついて

どこもかしこもカユカユ〜!かき過ぎて真っ赤に肌が腫れ上がるピークタイムは、大体夕方、スカロケが始まる5時くらい

夕飯の支度をしながら、肌をボリボリかいては手を洗い、またかいては手を洗うを繰り返してます

ちょっと強めの痒み止めを塗ることで、割と早く痒みは治まってるけど、これはやっぱり皮膚科に行ったほうがいいかしらねぇ、でもいつ行っても混んでるのよね〜(・・?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-08 13:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

汗かぶれって皮膚の下で
汗が出たいけど出れない状態なのかな?

夕方がピークって事は紫外線も
影響してるのかも知れません
肌の露出抑えたいですね

ゴルフ場で仕事してる時って
緑の芝の刈れた匂いで爽やかと思う?
ところが埃と粉砕された芝カスが身体中に
纏わりカユカユ
クシャミさえも出るんよ

なので私も休憩ごとに石鹸で顔から首腕まで
綺麗に洗いますわん

肌がビンカンなのね~~♪(^◇^)

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-07-08 14:23

ジャンさん〜お暑うございます(^^)

汗の成分はほぼ水分だそうだけど、塩分やアンモニア成分なんかもあるから、それが刺激になって肌荒れを起こすんですって(*_*;

私の肌は確かに昔から、「敏感肌」って言われてるからそういう状態になるのかなぁ

日焼けでも肌が痒くなって、日焼け止めを塗り忘れて炎症を起こしたこともあるから

ふふふっ、植木屋さんが枯れ葉や刈った葉をブロワーで飛ばしてるシーンを思い出してます

そういうのも使ってるのかな?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-08 16:24

その2)

その背負いブロアー使いますよ
十数年前は熊手や竹ぼうきでせっせとかき集め
回収していたんだと思うけど
今は大分楽になりました(煩いけど・・)

でねその20倍くらいのエンジンブロアも
あるんですよ
機械で引っ張ってぶお~~と吹き飛ばすんですよ
それはもっと煩い~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-07-08 16:54

20倍…シャアの6倍速い!?

その辺の庭をやるのとは桁違いだものね〜

ウチはまだまだ熊手と竹ぼうき派です〜(^o^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-08 18:52