社員掲示板

夏の風物詩、鬼灯市

本日、浅草寺四万六千日鬼灯市
観音菩薩様の縁日でこの日に参拝すると
4万6千日分(約126年分)の功徳が
有るとされる日です。

四万六千日という名前の由来には、
一升枡の米粒の数が約4万6千粒で
ある事から、一升と一生を掛けたという
説があります。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-10 03:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。