今日の案件
本部長秘書皆様お疲れ様です。
7/10は主人と付き合った日なのにで毎年、お!と思います。(思うだけで特に何もしませんが。)
納豆,と聞いて思い出すのは私が保育園の時給食に納豆が出ました。
何故かいつもと違う納豆が私は食べられず先生に「どうしたの?納豆嫌いなの?」と詰められてしまい、べそをかきながら「からしがないから食べられない、、」と泣いてしまいました。
先生から「え?!からし?」といわれ、2人で給食室にからしをもらいにいきました。
今思い出してもいや,保育園生でからしいれるか?!と思うのですが、3人姉妹の末っ子で上とは7つ離れていた私は小さい頃からからしやわさびを普通につかっていました。そのためからしのない納豆のあの独特の香りに「?!!」となってしまったのです。
今でもからしがないと納豆は食べられず、主人は入れない派なのでたべるたび「信じられない!」と言っています。笑
たいちまる
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-07-10 17:22