本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
メインの商材では、ないのですが、食用大豆の販売を少しやっています。
納豆は小粒の方が好まれることが多いです。
それは、ご飯の粒と一緒にスルスルっとかきこめる、ご飯との一体感。この一体感が大粒より小粒の方があるからです。
茨城県産の大豆には、その名も「納豆小粒」という大豆の品種があります。
通常、国産大豆は粒が大きい方が値段が高くなりますが、納豆小粒は、粒が小さい方が価格が高くなります。大豆は主に豆腐の原料になる割合が多く、納豆小粒は、納豆用に特化した特徴のある品種です。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-07-10 17:48