社員掲示板

「納豆の日案件 ~納豆にまつわるエトセトラ~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れ様です!

私の“納豆の日案件”は、小学生の時の自由研究。

テーマは『納豆を何回かき混ぜたら一番おいしくなるのか?』でした。

10回、50回、100回、500回、1000回…と、
毎日せっせと納豆を混ぜては試食!
…ただ、味見は全部、母にやらせてました(笑)
僕は混ぜる係、母は食べる係という謎の分業制。
最初はニコニコ付き合ってくれた母も、5日目には、『アンタは混ぜるだけで楽してんじゃないよ!!』と納豆片手にブチギレ(笑)

最終的に、研究結果は『納豆は、混ぜすぎると母が怒る』でした((((;゚Д゚)))))))

ちなみに、100回かき混ぜた納豆が、豆も潰れず、口当たりがまろやかで美味しいとなり、この自由研究以降『納豆100回!』が我が家のルールに追加されました( ・∇・)

今週は、月曜日の生参拝、火曜日の魔法少女ミホ、水曜日の吉村さんと、笑いっぱなしの毎日でたくさん元気出ました(*´∇`*)

今週も楽しい放送をありがとうございましたm(_ _)m

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-07-10 18:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。