案件ではないですが、励ましていただきたいです。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れ様です。
案件とは関係ないですが、お二人に励ましていただきたいと思い、投稿しました。
先週の金曜日、会社から解雇宣告を受けました。理由は業績不振による人員整理です。
もともと会社の業績が悪いことは伝えられていたのですが、いよいよ経営が回らなくなり、固定費を削減するフェーズに入ったとのこと。中でも、僕が所属するチームの売り上げが悪いため、組織再編からテコ入れをするとのことでした。
僕が解雇対象になった理由は2つ、組織再編にともない、専任の業務内容ではなくなること。そして、僕が一番若いため、比較的転職がしやすいと考えられることです。
社長やマネージャーにはひたすらに謝られ、会社の業績が悪いのは〇〇さんの責任ではないし、可能であれば解雇もしたくない。でも状況的に厳しいから理解してほしいと、伝えられました。
社長のポケットマネーを投じて経営していたこと、マネージャー陣は給料がない月があったことなども教えてもらい、大変だったんだなと……。
そうした状況であるとともに、会社には感謝しているので、憤りや恨みはありません。ですが、やはり急なことだったので、ショックなのと、転職先が決まるのかなという不安で、ここ数日気が晴れません。
なんでも良いので、激励のお言葉をいただけたら嬉しいです。
イヤホンが見つからない
男性/29歳/東京都/会社員
2025-07-15 17:03