社員掲示板

絵に書いた餅?

政府、高齢者シェアハウス整備へ 
介護も提供し3年間で100カ所整備。

改修費は国から支払われ、
それ以外の所は自治体持ち。

人手不足と言われている介護関連で
箱を整備しても介護職の担い手が
果たして居るのかどうか?

高齢地域で本当に実現出来るのか
疑問ですが、まずは実行ですか。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-16 06:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

政府や公共機関はハコモノを作ったことで対策をしたつもりなのでは?
ふるさと創生の時もそうですが、箱だけ、ハードがあれば、何とかなると思いがちですよね。
実際に使えるための運用、プロセス、中身等々ソフトウェア的なものまで回らないのですよね。
実際に日本の停滞は、そこに問題があったことが、今でも認識されていませんよね。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-07-16 07:11

コーセイさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

役人の仕事は前例にならって
行ってますからね。
しかも余程の事が無い限り、
失敗からは何も学ばないですし....。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-16 07:29