社員掲示板

終わりの始まりか?

社債で資金調達、一般的に社債って…
万が一、発行した会社が倒産したら…
紙屑になるのかな?
日産自動車8,600億円社債で調達
EV開発や社債償還に充当する
との事ですが崖っぷちなのは
変わらない。

いずれも海外の機関投資家向けで
鴻海(台湾)に吸収されるって
感じになってきたのかな?

日産自動車は、2027年度末に
追浜工場の生産機能を日産自動車九州へ
移管し、統合を予定している事を発表しました。
追浜工場の今後の活用については、
現在、様々な検討を行っていますとの事です。

日産、追浜工場閉鎖ではないが
創業の地での自動車生産終了と。
今の日産、自社ブランドその物の価値を
甘く見過ぎている様な?
普通はトヨタが愛知から撤退するか?
スズキが浜松から撤退するか?
あり得ない事かと思いますが?
日産の経営陣にはほとほと愛想が尽きた
ゴーンがやったコストカットが
教訓として活かされていない。

いよいよ、終わりの始まりか?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-16 06:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

本件は前任の経営者がキチンと対処しておくべきことですよね。日本人トップではしがらみとか?、ドラスティックな対処は出来ないのかな?
技術トップが辞めた時の遺言を無視したことで、技術の日産はヤバくなりましたね。
神奈川の自治体もどうするのかな?

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-07-16 07:29

コーセイさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

水面下でルノーが画策しているとは
推察出来るけど戦略的に発表しづらい
問題ですからね、どうなる事やら?

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-16 07:47

技術のニッサン
勿体ない宝なのに
国は何してる

プライドが高すぎるのか

いっその事
トヨタに吸収して貰ったらとも
思う〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-07-16 08:41

ジャン・マイケルさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

腐っても鯛ですからね。
HONDAとの話が有った時に
頭を下げられない時点で
終わっていたかと思います。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-16 09:45

お疲れ様です

今働いている方は勿論、就職先に考えていた人もダメージですよね

後輩が関連企業(カルソニック)に居たはずなのだが…(・・;)シンパイ

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-07-16 11:39

クワトロ大尉、こんにちは(^^)/

日産はね〜、銀座本社を売却して賃貸契約した時のことを、すっかり忘れてるわよね〜

今それを横浜本社で同じことをしてるんでしょ?

実家方面はもちろん、今の住まいの辺りも日産の城下町に近いカンジ

缶を蹴ったら、日産や子会社、関連会社の家の庭先に転がりそうだもの(^_^;)

野球部復活して、CMバンバン流して、スポンサー番組が継続してるのを見て、コストカッターが就任後はどれもこれも…でしたよねぇ( ´Д`)=3 ドウナルンダカー

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-16 12:00

横・1520さん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

後輩さん、カルソニックですか心配ですね。
実はカルソニックはゴーン改革で
日産系列から売却されて系列を離れ
系列のカンセイと合併し
カルソニックカンセイとなりました。
その後FCA(フィアット•クライスラー•
オートモービルズ)がマレリを買収し
カルソニックカンセイと統合し
新生マレリとして再出発しましたが
2度の経営破綻で今は民事再生途中です。
負債1兆2,000億円
日産依存が招いた経営破綻、
不運でしかないです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-16 12:30

サファイアさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

オマーンからゴーンが、それ見た事かと
高笑いが聞こえて来ます。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-07-16 12:45