社員掲示板

ふつおた

皆さんお疲れさまです。

久しぶりに有休を取りました。今年度に入って初めてでした。休暇簿が、新しくなっている事すら知らなかったです。
よく考えてみると、3月に取得した以来でした。

今日は、娘の学校で三者面談があり、これから出掛けます。
娘の学校は、学期の終わりに学年問わず、必ず三者面談があります。
三者面談は、子供達が小学生の頃から私の役目。他の行事は、学校が決めた日程ですが、
面談は、こちらの都合で決められるので、都合の良い日時で行けるので、私の役目になりました。

通知表の連絡欄には、「三者面談でのお話に代えさせていただきます。」と一言書いてあるだけなので、
しっかり聞き逃さないようにしないといけません。

どんな話をされるのか不安です。
順番が午前中の最後というのも気になります。
先生の言いたい事が、いっぱいあって後ろに誰も入れなかったのか、良からぬ事を考えてしまいます。

どうか、あまり悪い事いわれませんように。そして、雨が小降りでありますように。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-07-16 10:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。