社員掲示板

カライやつ食べました案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!

カライもの大好きです!
中でもとっておきのエピソードは、
とある海外の航空会社で出された機内食です。
しかも、ビジネスクラス!!

もう何年も前ですが、誕生日のお祝いにシンガポール旅行をしました。ビジネスクラスに乗って!

なんと、ビジネスクラスって、普通のお食事のほかに、夜食なる軽食が出るんです!!
わりと好きなタイミングでお願いすると出てきます!!
そこでお願いしたのが、鳥の串焼きでした!
甘辛系の味付けにピリ辛のスパイスも効いたもので、
串焼きにされた鶏肉と、付け合わせのお野菜がいくつか。
トマトや玉ねぎやパプリカとピーマンが彩り良く盛られていました。
お肉もジューシーで肉汁とお野菜もよーく絡んでいてこれもまた美味しくて!!

が!!!!!
大好きなピーマンを大切に噛み締めた瞬間!
ゴリっ
と!
中から、タネのようなものが!!!

激 辛 で し た !!

ピーマンではなく、青唐辛子だったのです。
やけに大きかったのでサイズ的にも色的にもピーマンだと信じていましたが……
よく考えると、ピーマンポジションにはパプリカがいました。。。

機内は、深夜モードでしーんとしており、
CAさんも近くにはいらっしゃらずでした。。
ビジネスクラスのかしこまった雰囲気のなか、
激辛と戦いました!!!

仄暗い中、必死にペットボトルを探り当て、なんとか、丸ごとの青唐辛子を制しました。

カライもの大好きな私も不意打ちには慌てました。。。笑

でもなんというか、達成感が半端なかったです。

シンガポールやマレーシアなどわりとカライものを現地で食べてきまたが、
あの機内食の青唐辛子よりカライものはなかったように思えます笑

皆様、深夜の飛行機で裸眼で食べる機内食にはお気をつけください!!

あいーだ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2025-07-16 13:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。