…
皆さまお疲れ様です。
弱音吐かせてください。
今日、仕事で定期的に関わりがある男性の年配の方に、「親に育てられていない人が同じ空間にいるのが目障り。あなたに問題があって親はあなたを育てなかったんだ。」といきなり言われました。
確かに私は親に育てられていません。その人はそのことも知った上でそう言ってきました。
ショックというか、、頭が真っ白になってしまいました。。
私はその人に何かした訳ではなく、今日は久しぶりにお会いしたので「お久しぶりです。よろしくお願いします。」と挨拶をしたのですが、その直後にそう言われてしまいました。
「ごめんなさい…仕事なので要件だけお話しさせてください。話終わったらすぐ退席します。」と言って、要件だけ話してすぐ退席したのですが、その直後に堪えていたものが溢れてしまい、悔しさと情けなさと、自分ではどうすることもできない気持ちとがごちゃごちゃになり、人目のつかないところで泣いてしまいました。
過去を乗り越えたつもりでしたが、まだまだだったんだなと現実を突きつけられました…。
親に捨てられたという境遇を改めて目の前に突きつけられ、どうしようもない気持ちになってしまいました。
ごめんなさい…と謝ることが正しいのかどうか分かりませんが、ごめんなさいという気持ちが強くなっていきます…
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2025-07-16 22:27