本日の案件
今の日本に望むことは、先ずは今までの政策の振り返りです。
日本の借金は、ことし3月末の時点で1323兆7155億円と9年連続で過去最大となっているようです。
この状況は、なぜ、そうなったのか?、アベノミクスだけではないですよね。
この国の借金は、将来に向けて問題は無いのか?
借金なら減らす必要はありますよね。
停滞する経済状況、少子化高齢化社会で日本はどうしていくべきか?
目先の減税やバラマキをしていて良いのか?
この国の将来をデザインして、必要な痛みも正直に明らかにして、この先に明るい将来が見えるようなビジョン、戦略を政治家には示してほしいものです。
不確実性の世界情勢、社会だから、大変だと思いますが、何とかならんか?、日本!?(笑)
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-07-17 07:18