社員掲示板

本日の案件

私が今望んでいることは、サービスにかかる料金が適正かどうか見直してくれることです。

私は介護業界で働いているのですが、仕事量に対して介護報酬が安すぎると感じています。
介護保険下でのサービスですので、基本的に儲けを出すことをあまり想定されていないというか望まれていない業種に感じます。
利用者都合での急なお休みに対するキャンセル料の請求やガソリン高騰、物価高の世の中ですら送迎費を徴取することもタブー視されています。
高齢者の負担を減らすことを掲げている政策が多いですが、その減らした負担分の皺寄せは一体どこに行くのかいつも気になっています。
介護業界に限らず、会社判断だけでは賃金改善出来ないような業種あると思います。
そのサービスにちゃんと適正な額払えているかどうか。
会社が潰れて、人材が育たなかった結果将来的に誰が困るのか。
消費者側の負担減を一方的に訴える前に今一度考え直して欲しいです。

もやしぐらし

女性/31歳/東京都/会社員
2025-07-17 17:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。