社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
昨日、休みだったので、ついつい月曜日と思ってしまう朝です。

今日は『 大暑 (たいしょ) 』
二十四節気のひとつ。
「夏至」(6月21日頃)から約一ヵ月で、快晴が続き、気温が上がり続ける頃。
また、一年で最も夏の暑さが盛りを迎える頃なので「大暑」と呼ばれます。

これからが、夏本番ですね。
今日の案件、大暑だから、代謝マックスなのかなぁ。
なんて。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-22 07:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

私も月曜日の気分
でも今朝は
母のケアマネさんとの打ち合わせから始まります
ちゃんと目を覚まさないと!

大暑
これからが夏本番なんですね
水分、塩分補給をしっかりしなくちゃ

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-07-22 08:14

おはようございます!
エアコンつけっぱなしでも明け方目覚め熟睡できません。
本当に酷暑到来、男性も晴雨傘が必要かもしれませんね!

今日も関東もゲリラ豪雨予報ですね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-07-22 08:42

ポーメリさん、こんばんは。

三連休明け~
ちゃんと、月曜日は過ぎていたようです。

大暑
これからですね
そして、暑さ、寒さも、彼岸まで。
あと2ヶ月は、この調子な気がします。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-22 22:26

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

酷暑
朝の7時くらいで、日向に出ると、肌が焼ける感じがします。

道路などをアスファルトにしてしまって、海からの風が通る場所に、超高層マンションを建て、熱が逃げなかったり、急激な地表の暑さを冷やそうと、夕方から、夜にかけ、豪雨。
それでも、もう、熱を冷やすことが出来なくなって、海水の温度も上がっている状況。

人間の生活を便利にするため、自然に無理をさせてしまったツケですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-22 23:22