社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、皆様暑い中お疲れ様です!

私の演奏の仕事をしています。普段は、涼しい室内での演奏が主なので、快適に演奏をさせていただいているのですが、昨年の8月。
とあるイベントでの演奏依頼を受け、当日現場に行くと、半野外。屋根はあるから日陰ではある、が!四方を壁に囲まれた場所のステージで、お客様のところは風が通るけど、熱気の吹き溜まりと化したステージは無風。

外気温40度の中、12時台、14時台、15時台と一番暑い時間に30分の演奏を3ステージこなしました。

メイクはドロドロ、顔は真っ赤。
耳にはめたイヤモニすら、汗で滑り落ちてくるほど。
もうMCで自分は一体なにを話したのかすらわからず、演奏中もだんだん気が遠くなるほど。
まさに、命懸けでの演奏でした。

演奏後、スポーツ飲料を3本、アイスを2個食べても体の中から熱が発散されず、帰宅後水風呂に飛び込んでも、なかなか冷えない。
もう死んでしまうんじゃないかと怖くなるほどのフラフラでした。

それから、夏の演奏依頼はしっかりとステージ環境を確認してからお受けするようになりました。

そして、外でお仕事されている方々に、心から感謝とどうぞご安全に!と心底思うようになりました。

ひげくまん

女性/46歳/東京都/演奏家
2025-07-22 17:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。