社員掲示板

代謝Max案件

皆さま、お疲れさまです。

人生で1番汗をかいた日、それは3年前のお盆休みに帰省をした時のことです。

車で1人、義実家に帰省しようとして、神奈川から栃木県に高速道路を走行していたところ、走行途中に急に加速ができなくなりました。

アクセルを踏んでも反応がなく、しかも、登り坂だったため、徐々に減速していきました。幸いにも周りに車がいない状況だったので、即座に左車線に車線変更をし、路肩に車を停めました。

JAFに電話をしたところ、原因はトランスミッション(変速機)の不具合であり、「車の電源を停止し、レッカー車が来るまで待つように」、「停車中の車内は危ないので、車から離れて待つように」、といった指示でした。電話をしたのは昼の12時ごろで、レッカー車の到着まで1時間との事だったので、真夏の炎天下の中、高速道路の日陰もない場所で、外で待つことになりました。

途中、高速のパトロールカーの方に声をかけていただき、ペットボトルの水をくれたので、その水を頼りになりましたが、かなり汗だくの中、レッカー車を待ちましたが、途中本当に来るのか不安になったり、この1時間がとにかく長かったです…

予定通りレッカー車は到着したのですが、ちょうどお盆休み中であり、営業しているカーディーラーが限られている事で運び先が中々見つからず、レッカー車の運転手さんを待たせて冷や汗をかくことに。

なんとかその日のうちに、車もディーラーに運び、義実家にも到着できたのですが、いろんな汗をかいて、1日がとっても長かったです。

あれから毎年夏の帰省時に思い出す印象的な出来事です。今年も無事に帰省できるといいなあ。

えんがわ好き

男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-07-22 17:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。