案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件
「思い出案件 〜私の好きな駅〜」ですが、
最近好きになった駅は、小田急電鉄の「登戸駅」です。
先日、私一人、幼い子どもたち3人を連れて出かける機会がありました。
片道1時間の電車移動は、子どもたちにとっても私にとってもなかなかの長旅。
帰り道は、みんなクタクタになっていました。
そんな帰り道、乗り換えで立ち寄ったのが「登戸駅」です。
ここは、ドラえもんの作者・藤子・F・不二雄さんのミュージアムが近くにあるため、駅全体がドラえもんの世界観に包まれています。
駅名標はドラえもんカラー、エレベーターは「どこでもドア」仕様♪
ぐずり気味だった子どもたちも、大好きなドラえもんの雰囲気に触れ、一気に元気を取り戻してくれました。
さらに、ホームで優しく声をかけてくれたおじいちゃん、やんちゃな息子に笑顔で接してくれたお姉さんなど、
たくさんの優しい人と出会えたのもこの駅です。
個人的に優しい穏やかな空気を感じられる大好きな駅になりました。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-07-23 08:19