社員掲示板

ポケットの中案件

お疲れ様です!

私が今年の夏からポケットに入れて持ち歩いているものがあります。

それは「にがり」です。

豆腐を作るときに使ったり、
一時期、健康食品として流行ったこともあった
あの「にがり」です。

と言うのも、今年の梅雨入り頃、
気温が高くなり始めた頃から体調が優れず
脚のだるさが慢性化していました。

脚のふくらはぎが張っているような感覚と
だるさがあり、寝ている最中にしょっちゅう
こむら返りを起こすようになっていました。

これが痛くて辛い!!
明け方に「あーー!」と、
悲鳴を上げて起きる事数回…

調べると水分不足が原因の可能性があるとの事で
とにかく小まめに水分を摂っていました。
また、血行を良くするために湯船に浸かり、
脚を温めて寝ていたのです。

ところが、症状はなかなか治らず…
SNSで困っている事をぽそりと呟くと…

「それ、ミネラル不足じゃない?」
とのご指摘が多数。

何と良かれと思って、水をがぶ飲みし、
脚を温めて汗をかいていたせいで
体内のミネラルバランスが崩れ、こむら返りを
起こしていたのです。

ただ、ミネラルと言ってもどう摂取するべきか…
塩?サプリ?と悩んでいたところ…

料理人の夫が以前購入していたにがりの
存在を思い出しました!

そのにがりを水に数滴垂らして、
飲むようになったところ、
途端に脚のだるさが抜けて、
こむら返りを起こすことがなくなったのです。

こんなに顕著に回復するのかと
ビックリするほど、あっと言う間に治り、
それ以来、私のポケットにはいつも小さなにがりが入っています。

皆様も暑い日が続きますが、
水分だけでなく、ミネラルも小まめに摂取した方が良いようです。
体調に気をつけて、この夏を乗り切りましょうね〜。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-24 07:20

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

にがり、そんな効能があるんですね。
私もよく足のふくらはぎが攣るんです。

先日は観光地で(>_<)
土踏まず→ふくらはぎ→太腿外側、
と、順番に攣ってしまいベンチで水分を摂っていると、年配の女性が漢方薬を差し出してくださいました。有り難く頂戴してしばらくしたら治りました。

にがり、良さそうですね。
チェックしてみます!

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-24 07:41

かよよんさん

遅くなっちゃいましたが、
ミネラル不足はあるみたいです!!
一概には言えないですけど、私には効果的でした!
お試しあれです(^^)

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-29 18:45