八丈島に行けなかった者の続報です。
やしろ本部長、昨日は素敵なお言葉をいただき本当にありがとうございました。
ラジオで言っていただいた、「ここから良くなるいい機会だと思って」という言葉。社員アプリの格言の「いい節目。大丈夫。」の言葉に心が救われて、少し前向きになれました!今後の心の支えとして、格言を待ち受けにさせていただきました!笑
マネージャーへの苛立ちも今は消化することができました…昨日は怒りをぶつけてしまい申し訳ありません。
体調としては熱が下がり、喉の痛みが残っている状態です。コロナウイルスが5類に移行されたとはいえ、発症日を0日と考えて、5日間は療養することを勧められました。
八丈島旅行で休みを取っていた3日間を超えてしまうため、残りは有給を使って療養にあてようと思っております。
昨日本部長がおっしゃった、「人生の節目だと思って、なにか新しいことを始めてみる、または何かをやめてみる。」を今はベットの上で横になって考えております。
やしろ本部長が節目だと感じた時に、「始めたこと」や「やめたこと」があれば、ぜひ教えて欲しいです!
余談ですが、「幻の第1弾 八丈島 男1人旅」を超える、「第2弾 男1人旅」の計画を立てるのも良いのかなぁと思っております!(近いうちに八丈島には必ずいきます!)
今日もベッドの上からにはなりますが、スカロケを聴いてリフレッシュさせていただきます!
やしろ本部長、浜崎秘書、いつも元気をくださりありがとうございます!!
K&K
男性/28歳/東京都/会社員
2025-07-24 13:16