社員掲示板

ちょうど診察中に読まれてた!

昨日、心療内科に行ってきました。
ギリギリまでスカロケ聞いてたのですが、ちょうど読まれる少し前に呼ばれて診療中でした。
マイページみてびっくり!採用!?
いまゆっくりradikoで聞き直してました〜
今日はとても良い日だったのですね。
病院行くまでの時間、何度もパニック起こしそうになったり泣きそうになったりしてかなり辛かったのですが、病院でお話を聞いてもらい、私も話したいことをたくさん話せて、お薬をいただきました。
なんだかそれだけでも心のモヤが少し晴れた気がしました。あとは薬で、この不安症と心気症(しんきしょう)とともに歩んでいこうと思います
私にとってここからが始まりなんですね。今日という日にあやかって少しでも、ちょっとずつでも前に行きたいと思います。
家族と美味しいご飯食べたい!友達とたくさん遊びに行きたい!うおおお!ありがとうございました。

p.s.心気症とは
自分が重い病気にかかっていると思い込み、その不安や恐怖が長く続く状態を指します。検査で異常が見つからなくても、その思い込みが消えないことが特徴です。日常生活や仕事に支障をきたすこともあります。
いま、気軽に症状を調べられる時代になり、この症状を発祥する人が増えているそうです。
私もそうでした。症状を調べる→よくないことが出てくる→不安になる→調べるのがやめられない→自分が大きな病気なのでは?と不安に陥る
これを、【サイバー心気症】というそうです。
皆さん、症状は!調べない!よくないことしかでません!病院に行きましょう!

ゴリラ松尾

女性/32歳/東京都/会社員
2025-07-24 22:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も心療内科にお世話になってます。
不安になるとついつい調べちゃいますよね
私もです笑
一緒に少しずつ心も身体も元気になりましょうね

それいけ、しほ!

女性/29歳/千葉県/公務員
2025-07-25 01:08

私は精神科に通ってます
周りからは大丈夫そうと言われたけど、自分のミスを異常に責めたり週末動けないことから通い始めました

心気症というのは昨日知りました
不安になるとその気持ちから抜けれず、調べてしまいます
少しでも良い方向に回復していきたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-25 08:22