社員掲示板

皆様はカットスイカ派?丸ごとのスイカ派?

冷蔵庫に入らない
という理由でカットスイカを買っていましたが
私も家族もスイカが大好きなので
毎日毎日、買いに行くのが面倒で
大きなスイカを丸ごと買って
食べやすい大きさにカットして
タッパーにきっちり詰めて保冷することに
これで3日は持つだろうと思っていたら
皆、いつでも冷蔵庫にスイカがある!と
あればあるだけ食べて
結局大きなスイカを毎日買っております

まぁ、熱中症予防の水分補給にもなるし
ビタミンA、Cもカリウムも他の栄養素もあり
良い事づくめ

そんなこんなで毎日5キロ強のスイカを
エッチラオッチラ運ぶ日々です

過去1番スイカを食べた夏は40個強を食べました
今の勢いだと
この夏は新記録を出せる気がしています

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-07-25 16:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わたしの血液は
スイカで出来てるのよ~(≧◇≦)

なんつって・・

もうねスイカNO1選手権あったら
ちゃんぴょんですよ~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-07-26 04:44

ポーメリさんのお家のスイカ消費量すごいですね!
「冷蔵庫にある」って知っちゃってると皆…これは新記録出そうだなぁ〜(^^)

私は一人暮らしなので、カットスイカか小玉スイカです♪

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-07-26 09:20

ジャンマイケル〜さん、おはようございます

夏生まれのせいか、子供の頃からスイカが大好き
2つ下の弟も夏生まれ
2人のお誕生日はケーキじゃなくて
デッカい1つのスイカを二つ割して
2人だけで食べて良い日
最初は半分の線からはみ出したとか
これは私の!と喧嘩しながら
スイカ用の先割スプーンで掘りまくる
でも、少しすると、流石に飽きてくる
お姉ちゃんの分も食べて良いよとか言いつつ
お互いに押し付け合いが始まる
小学生時代の毎年の風景でした

今は母と夫と3人家族で1日1個のスイカ生活
食べ過ぎですよね、きっと‥

でも、今年のスイカは三浦も山形も長野も
食べたのはみんな美味しかったです
八百屋さんで、今度はどれが良いの?
どれも美味いよー!と選ぶのも楽しみです
そして5キロのウェイトを
右手にしたり左手にしたりしなから持って帰る
私の筋トレにもなっています

今日も暑そうです
スイカでなくても水分補給!
ご安全に!

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-07-26 09:29

柏のつばささん、おはようございます

うちは母と夫と私の3人家族
育ち盛りの子供とかがいなくて
この消費量は異常かも

今年のスイカは三浦も山形も長野も鳥取も
多分他のもの、どれも美味い!
暑い暑い乾燥した陽気がうまく働いているのかも

八百屋さんから自宅へ持って帰る
気力と筋力が続く限り
我が家のスイカ消費量新記録更新を目指します

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-07-26 09:36


ポーメリさん

おはようございます

食べ切れないから

カットしたものを買うしかないんだけどねキャベツでも何でも(笑)


でもね基本的に人んちの包丁は信用しないからね

生物の酸化は怖い

スイカは丸ごと買いたい(笑)

冷蔵庫占領されちゃう(笑)



ヽ(^。^)ノ



ミカヒロ。

男性/53歳/埼玉県/大型トラック運転手
2025-07-26 10:32

ミカヒロ。さん、こんばんは

今年はこだまスイカも甘いですよ
私もカットされてると早く傷んでいく気がして
カットスイカはすぐに食べまーす

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-07-26 20:03