なんだかなぁ
先日、親戚の子(子と言っても30代)にお誕生日おめでとうとラインしたのに、見事に既読スルー。
私だったら、「誕生日覚えてくれてる!」と喜んですぐにありがとうラインするタイプだけど、今どきの人は面倒なのかしら? それとも既読スルーが流行ってるとか、既読がついただけでもマシなのかしら?
以前はそんなことする子じゃなかったから、もう親戚のおばちゃんは用無しってことなのかなぁとネガティブに考えてしまう。 夏休みで楽しくて忙しくて、それどころではないのかな?
いちいち誕生日とか覚えられてメッセージきたりするのって、今どきは負担ですか?
ごんのすけ
女性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-07-27 18:38