社員掲示板

なんだかなぁ

先日、親戚の子(子と言っても30代)にお誕生日おめでとうとラインしたのに、見事に既読スルー。
私だったら、「誕生日覚えてくれてる!」と喜んですぐにありがとうラインするタイプだけど、今どきの人は面倒なのかしら? それとも既読スルーが流行ってるとか、既読がついただけでもマシなのかしら?
以前はそんなことする子じゃなかったから、もう親戚のおばちゃんは用無しってことなのかなぁとネガティブに考えてしまう。 夏休みで楽しくて忙しくて、それどころではないのかな?

いちいち誕生日とか覚えられてメッセージきたりするのって、今どきは負担ですか?

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-07-27 18:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。
私が言うと角が立ちそうですが、お若い方は、仕事やお付き合いに、忙しいと思います。子どもなら考えますが、
大人の方なら、静観した方が、良いかと。

みねらる

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-07-27 19:47

みねらるさん

こんばんは。レスありがとうございます。
風の便りで、ディズニーやら沖縄旅行やら忙しいと聞きました。もちろん、仕事もあります。
こちらも大人として静観したほうがいいですね。貴重なアドバイスありがとうございました。

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-07-27 20:08