本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今日の案件ですが、私は20年程前ですが狭いですが都内で新築のマンションを購入しました。購入時はサラリーマンでしたので35年ローンを組み繰り上げ返済などで5年くらい前に払い終わりました。
購入当時は意識していませんでしたが、年齢を重ねていくと賃貸は難しくなっていくとの事で今となっては購入して良かったと思っています。
また今の住まいは近場で3路線が利用でき、もう少し歩けばさらに2路線使えるので何かあっても家にはたどり着けそうです。
賃貸と違うことは費用の面では
・更新料がかからない
・管理費が必要。ここには修繕の積み立て費用が含まれる
(昨今の建築資材の高騰などでこの積立金も上昇の傾向)
・固定資産税がかかる
などでしょうか。
以前ならマンションの購入をお勧めしましたが最近の価格の上昇でちょっと都内は現実的ではない気がしてきました。
にゃ助
男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-07-28 07:39