突如の住宅悩み案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!
私がマンションの部屋を購入したのは、
約1年半ほど前、
購入してから唯一この夏反省していることが一つあります!
立地やマンションの最上階と言うこともあり、
条件は最高なんですが、
夏になると困ること、それがエアコン問題です。
今の家は、3LDKと広く部屋数もあるのですが、
エアコンがリビングと1歳になる息子のプレイルームにのみ着いています。
寝室や私の書斎には、
エアコンが取り付けられて居ません!
理由として、エアコン取り付け部分の部屋の張りが、他の部屋と比べると縦に狭いため、
そもそも、取り付けできるエアコンの機種があまり多くないのです。
業者には築年数が古いリフォームマンションには多いと妻が言われたそうです_| ̄|○
なんとか!子供と寝ている寝室だけは!
と思い家電量販店で選んでもらい業者に来てもらいましたが、
取り付け不可として断念せざるを得ませんでした。
今はこの酷暑と言うこともあり、
リビングのエアコンの冷気を扇風機で寝室に届けて居ます。
寝苦しい夜に息子が泣くこともあり、
暑くてごめんねと声かけしてます。
エアコンの取り付けができる部屋か?
今の時代結構重要な条件だなぁと実感している次第です。
あづい!
Qちゃんのパパ
男性/40歳/東京都/会社員
2025-07-28 13:12