社員掲示板

家を買うときは土地を大きくすべし。

本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。

家は私の父名義、土地は私の母名義、私は長男なので継ぐ予定なのですが、
隣にアパートが現在進行形で建築中。

アパートが東側で3階建て、我が家は西側で2階建て。日差しの当たる時間が
半減してしまいました。

もちろん、土地の所有者が法令に違反しない限り、どのような建物を作ろうが
私たちに文句を言う権利はありませんが、「ご近所付き合い」というものがあります。

我が家は、そのアパートのオーナー家族と80年以上の付き合いがあり、我が家の土地も
「貸してる土地を買って欲しい」と譲ってもらった間柄。

日当たりはともかく、共用廊下のライトの調整や排気ダクトの位置などもあるので、
挨拶と問題解決の話し合いの場を設けて欲しかったなと思います。

家を買うときは、土地を広めに買って多少大きな家が両隣に経っても
ある程度距離が取れるようにするべきだなと学びました。

あと、80年以上の関係値も長続きしない時代になって来たのだと痛感しました。

なみえる・あなーきー

男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-07-28 17:24

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。