社員掲示板

本日の案件 住宅

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

僕自身購入の予定はまだまだないのですが、今回の案件で疑問がふと浮かびました。

マンションを持ち家にするというのは文化的に浅い歴史だと思い調べたら1953年が日本では分譲マンションが世に出たとのこと。
一戸建ての家が年数による劣化したら普通に自分で好きなタイミングで好きな業者を雇ってもしくは自分のDIYでリフォーム出来ると思いますが、
マンションの場合はどうなるのでしょうか?
当時最先端だったはずのマンションもレトロの印象に変わっていくのもミーハーな僕は不安です。

えくぷり

男性/39歳/東京都/自営・自由業
2025-07-28 17:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。