賃貸派
本部長、秘書お疲れ様です。初めて書き込みします。私はお二人より年上の50代半ばですが、結婚して27年ずっとUR賃貸住まいです。埼玉で40歳位の頃マンション購入も考えたのですが、自分で購入出来る物件を考えた場合のコスパの悪さに納得出来ず今に至ります。
そして50代も半ばに差し掛かりこの選択は良かったと思っています。地方都市ですが駅前でスーパー、コンビニ、銀行、病院など全て徒歩圏内で大規模な集合住宅ですが緑もいっぱいです。もちろん手入れは業者がやってくれます。やはり歳を取ると便利な場所が良いのか、ご近所さんの私たちより年上の方は自宅の管理が大変になり、持ち家を売却して移り住んできた方が沢山います。URは更新料も無く高齢でも入居出来るので、ただ毎月の家賃を払うだけ、とてもお気楽でとても気に入っています。結果、ローンも無く余裕ある生活で今買おうと思えば中古マンション位は買える位の蓄えは出来ました。この先買っても良し、このままで世界を旅しても良しと考えています。選択肢が沢山あった方が良いですね。日本に住んでいれば家はどうにかなると思います。
red dyna
男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-07-28 18:43