社員掲示板

わたしの柱!案件 〜この人が心の支えです!〜

おつかれさまです!
この人が心の支えだった、と過去のことになりますがよろしいでしょうか。
それは、『やしろ本部長』です。
49歳カサカサ民のわたくし、静岡から仕事の関係で千葉に出てきた12年前(37歳の時)は友達もいなくてひとりで寂しいなぁと思うこともありました。
ですが、出会ったラジオ•スカロケが楽しくて、たまに真面目な時もありで…
何より同年代の本部長がお仕事がんばっていて独身で一人暮らし…そこに親近感を持っていました。だからずっと聴き続けていたのかもしれません。
そしてあれは去年の12月、本部長に彼女ができたと聞いた時に、私は「本部長ロス」になりかけました。置いていかないでぇ〜〜って最初は思いましたが、やはりそれは嬉しいことで喜ぼうに変わりました。
12年聴いているとしゃべった事はないけれど本当に架空の友達というか「知っている人」なんですよね。
これからもスカロケが続くよう応援しています!スポンサーさんのものは買い物のときに積極的に選んでいますし、今回Tシャツも買いまして少しですが貢献できたら良いなと思っています。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-07-29 16:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

つばささん!!
わたしも本部長ロスになりましたー!!
あの放送の日、本部長がサラっと彼女ができたことを言ったけど、秘書がそれについて何の興味も示さず笑 
もっと突っ込んで聞いてほしかった!

わたしも、今はビールは一番搾り、ポテチは湖池屋さん、ドレッシングはピエトロです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

ぼんじょれ

女性/45歳/茨城県/会社員
2025-08-02 21:04

ぼんじょれさん☆☆

そこにもいましたか(^∇^)嬉しい
ほんと、そうよね〜。確かに、秘書そうだったかも!

えっ、えっ、今なんて言った!?!
マジかよ〜本部長ぉ〜〜(つД`)ノ って感じでしたよ。心の拠り所だったんだなぁ。
その後何日もラジオに張り付いて聴いてたけど詳しく話してはくれなくて。

どこかで、本部長も楽しそうに頑張ってるんだから私もひとりでがんばろ、みたいな所があったのかもです。
好きとは違う、この感覚、なんなんでしょう。

もう、一番搾り飲んでのり塩食べるしかないですね。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-08-03 19:16