捨てられないTシャツ
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れさまです。
私の捨てられないTシャツは、ベタofベタですが、
高校の部活Tシャツです。
私は高校時代、ダンス部に所属していました。
部活には、ユニフォーム代わりの部活Tシャツがあり、
全員共通の黒が1枚、そして学年ごとに好きな色を選べる学年カラーが1枚。
胸元に、『●● DANCE CLUB』と書いてあるシンプルなものです。
卒業してからもなんとなく捨てられず、実家に帰省するたびにパジャマにして
黒がチャコールグレーになるほど着倒していました。
そんな高校時代から20年ほどたった昨年。
某朝の番組で毎年やっている、高校生ダンス甲子園をたまたま目にしました。
ふと、「私の母校のダンス部も参加しているのでは?」と思い、YouTubeで検索。
すると、番組の公式チャンネルのupしている動画に、なつかしい校門や渡り廊下、校庭で踊る後輩の姿が。
すべてのシーンに「うわ〜〜〜」とセンチメンタルになっていると、最後のシーンで衣装が制服から、
あのころと同じデザイン、同じ色の、黒の部活Tシャツになったのです。
まさか20年も経てば、流行り廃りもあるしデザインは変わっているものと思い込んでいた私は感激。
すぐさま母にYouTubeのURLを送り、同時に「絶対に断捨離で捨てないでね」と念を押しました。
ただなんとなく捨てられなかったものが、なんだかものすごく思い入れのあるものに変わった気がしました。
ビスコたべる子
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2025-07-30 17:44