悔しい
本部長、秘書、聞いてください。
私は3年前に離婚しました。現在5歳になる息子の親権は相手方に渡り、離婚後は家庭裁判所で息子と会うための取り決め(面会交流調停といいます)をして、今まで1年間で3回の面会交流を行いました。
相手方の都合で予定は毎度延期、キャンセルはありながらも、約3ヶ月に一度のペースで行われていたのですが、昨日相手方から面会交流の休止の申し出がありました。
理由は、息子が私に会いたくないと言って泣いているから、とのことです。相手方からは、再開は分からない。息子の不安がなくなったらと、曖昧な基準を伝えられました。
あんなに楽しく、私とベイブレードを90分やり続けた息子が、そのようなことを言うのが信じられず、悲しく悔しい気持ちでいっぱいになってます。
面会交流調停は半年の時間をかけて、ルールを決めてきました。それがこの発言ですべて無になるような現状がつらすぎて、吐き出しにきました。ダークすぎてすみません!もう嫌になる!はぁーーーーー
あさぴ
男性/41歳/埼玉県/公務員
2025-07-31 17:21