社員掲示板

本日の案件

本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です
今週娘の三者面談へ行ってきました
あれっ?高校って三者面談なんかあったかな?って思ったんですが…
まぁ娘がどんな感じで先生と話すのか傍観するつもりでいきました

面談スタート!
先生が夏休みに入って生活リズムはどうですか?
起きる時間とかいつも通りに出来てる?
という質問に
出来てないと答える娘
まだ夏休みが始まったばかりだと思うかもしれないけど
生活リズムは崩さない方がいいよとアドバイスする先生
沈黙の娘
通学の時間を勉強のじかんにあてたりするとかさぁ
と言う先生に向かって嫌だ!と被せて答える娘

嫌な事は嫌だと答えるが
それ以外は黙りこくって何も答えない

先生は一生懸命話しかけてくれたり
答えやすいように話してくれてるのに
横で傍観のつもりが
なんだ?!この娘(怒り)
ちゃんと答えろと言いたくて仕方なかった母ちゃんです

でも我慢と思い何も言わなかったのですが
どうやら先生には私の怒りが伝わっていたのでしょうね

お母さんから何かありますか?と言われたので
先生現実を突きつけてやってくださいの一言で先生は察したのでしょう

そこから先生の攻撃が始まりました!
やりたい事があるのに
甘く考えすぎてる事や今の現状では大学ではなく専門の方へと流れてしまう
そうなったらどうなるか
今までの先輩達の現状を突きつけられ
逃げるのは簡単だけど今から努力する力をつけなくてはやっていけない!
そのためには自分が変わらないとダメなんだ!!!と言ってくれました

思わず私は先生に心の中で拍手をしていました
娘のためにここまで言ってくれるなんて
感謝しかありませんでした

本日先生に電話をして
数々の無礼を謝りました

どうやらこの1ヶ月で校則違反や態度が反抗的になってきていることを先生は心配してくれてたそうです

娘よ貴方は幸せ者だと言うことを早く感じてほしい母ちゃんです

かほしほりほの母ちゃん

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-31 17:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。