「フリーテーマで話そう案件 〜何でも書き込みお待ちしています〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
リスナー歴は長いけど、初書き込みです。
今月、実家の母が亡くなりました。
リアルに棺桶に何を…ってなったら、結構入れられるものに制限があり、ほとんど何も持たずに逝ってしまいました。というのもまずこの10年ほどアルツハイマー型認知症で、何が大切かもわからない状態だったと言うのもあります。
達郎さんの、タオル、是非使いに使って入れてくださいね(布物はOK)ものも生きていて、持ち主が居なくなると意味をなさないのだなあと、残された大量のモノを見て処分して、疲れました。そしてこちらに戻ってきて自分の終活、私もはじめました。今ガンガン捨ててます。と言っても今のところに住んで25年、なんと引っ越し時からのダンボールが、2箱…中身はカセットテープ。むかしからラジオ好きな私のエアチェック(これもう死語ですかね?)のテープ…多分私が天国に行ったら子供がおりゃーと捨ててくれそうですが、場所もとるしどうするべ…という感じでそっと蓋を閉めました(ダメじゃんw)
フジロック行きたかったけどそういうことで実家に戻っていて行けませんでした。スカロケ、久しぶりに聞いて、この番組がいつものように流れていてなんだかほっとしています。そういえば母もラジオが好きでした。
まぐかっぷぷりん
女性/57歳/東京都/アルバイト
2025-07-31 17:41