負けない。
皆さま、お疲れ様です!
ちょっと報告させてください。
先日の「親に育てられていない人が同じ空間にいるのが目障り…」の書き込みから、一昨日の柱案件の書き込みまで…掲示板でも、Xでもたくさんの励ましありがとうございます!
いつも本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんに支えられてます。
本当にありがとうございます。
私の中であの発言はやっぱり許せなくて、悔しいし悲しいし、自分を否定された言葉でした。
それは、事情を知っている上司や同僚も同じだと言ってくれました。
本当に言われたのが今の子どもたちじゃなくて良かった…私で良かった。と思いました。
あの発言と似たような傷つく発言が3度目だったこともあり、今の子どもたちを守るためにも私は、その発言をした年配の男性と向き合うことにしました。
上司からの提案でもありますが、本部長が話していたように、然るべき対応をしていくことにしました。
境遇を嘆き悲しむより、この境遇だからこそ出会えた人たちや環境を大切にしたい。
小さな幸せを夢で包みたい。
だから、、変な奴には、負けません。
跳ね返せるくらい強くなれるようにまた、がんばります!
本当にスカロケに支えられてます。
ありがとうございます!
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2025-07-31 17:45