社員掲示板

案件

お疲れ様です!
ちょっと愚痴ってもいいですか…?

我が家の夫、家事育児それなりに、いやそれ以上に協力的でとても助かるのですが、一つだけ何度言っても直らない事があります。
それは、色々な蓋を閉めることです。
乾燥剤が入った食品やきな粉、ペットボトルのキャップも、しっかり閉まっていなくてそれに気付かず持ち上げたら案の定こぼしてしまうハプニングが本当に多いんです。
あまりにも直らないので、我が家のホワイトボードに【ふた締め確認ヨシ!】と夫が自分で書いてからは気を付けるようになり、少し落ち着いてきたなと感じていたこの頃。。

今朝のことですが、夫が水筒に熱湯を入れたあと蓋を閉めずに放置、それを知らずに持ち上げた私が指をやけどする事故が起きました。
さすがにブチ切れました。
自分で良かったものの、子どもも手の届く高さで事故が起きたのでさすがに危なすぎる。

危機管理の基準?というか危険を察知する能力をもう少し鍛えて欲しいと伝えました。
事故が起きてからでは遅いので、しばらくはしつこく蓋を閉めたか確認していきます。
おつかれ、私。。

サーモン無限に食べたい

女性/29歳/茨城県/専業主婦
2025-07-31 18:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。