社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

今日から8月
月末の忙しさから解放されるかと思いきや、夏休み前の忙しさがやってきます。

今日は『水の日』
日付は、一年のうち水を最も使う月が8月、その月の最初の日を「水の日」に。
また、8月1日から「水の週間」 (8月1日~7日)に定め、水資源の有限性、水の貴重さ、水資源開発の重要性に対する理解を深めてもらうのが目的だそうです。

台風が恵みの雨になるかと思いきや、日本全国とはならないみたいですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-01 07:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

暑さ慣れしたのでしょうか、今朝は涼しく感じます
最高気温も今日は30℃ですって
助かるぅ〜

関東の水甕は貯水率90%とか聞いていますが、東北方面ではゼロ%のダムもあるとか
他の地では市民プールの営業をたったの三日で切り上げ、中止してしまったとか
水不足が深刻ですね

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-08-01 07:22

おはようございます!
なんにもしていないのにバテバテです。
気温や気圧のせいかもしれませんね。
帰宅時の雨にご注意を。
水の日もう制限のでている所もあるとか。
台風は嫌ですが少しは降ってもらわねばですね。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-08-01 08:54

うらさん、おはようございます

水の日
これだけ雨が降らないと
水の大切さが身に染みます
台風ばかりも困るけど
程よく雨をお願いしたいです…

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-08-01 09:53

鴻の親父さん、こんばんは。

暑さ慣れ
今朝は曇っていたので、涼しかったですね。
もう夏も終わりかと思いました。

水不足
新潟はじめ、米どころななどが水不足では、
自然災害による、物価高騰か、また起こってしまいますね。

雨乞いをする必要があるかもです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-01 20:50

稲葉さん大好きさん、こんばんは。

最高気温が40℃近いってだけで、おかしいですね。

水不足
何でもかんでも、不足が続きますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-01 20:53

ポーメリさん、こんばんは。

水資源
あるのが当たり前なものが、急に不足したり、無くなると、ありがたみを再確認。
本当に、このまま降らない場所もあると、心配ですね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-08-01 20:58