社員掲示板

津波フラッグって知っていますか?

赤白の格子模様の旗、海水浴場などでは
津波警報発令中はライフセーバーさん達が
旗振りしていたり海水浴場監視台や
高所に掲示されていたら海には
近づかない事です。

夏休みで朝から釣りをしたり海水浴を
したりしている人も多いかと思います。

赤と白の格子模様のデザインの旗は
「津波フラッグ」避難の合図です。

海の中や海岸にいる人は直ぐにその場から
離れて高台などへ避難して下さい。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-08-03 02:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

先日子どもの自由研究のネタ収集にいった施設に「津波フラッグ」あって初めて知りました
知らない人も多いとおもうので、もっと周知されたらいいなと。
いつもクワバジ兄さまの投稿はハッとさせられます。さまざまな情報発信ありがとうございます!

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-08-03 11:00

なすももさん、お疲れ様です。
レスありがとうございます。

自分は海釣りをしているので
餌を買いに行っている釣具屋さんで
知りましたよ。
今回は立地が東京湾内湾と言う事も有り
津波注意報でしたので掲示は
されていませんでした。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-08-03 11:26